2011年03月22日
沖縄育児サポートすきっぷ
遅くなりましたが、今回のイベントに
参加予定の団体やお店、作家さんを
少しずつ紹介していきます。
はじめに紹介するのは、イベント内の
バザーをお手伝いしてくださる
『沖縄育児サポートすきっぷ』さん。
今年3月にオープンしたばかりのすきっぷ
さんのゆんたく広場。
浦添市城間にあるのですが、親子だけじゃなく
近所のおじい、おばあも集いやすい雰囲気に
なっているそうですよ♪

すきっぷさんは、広場の運営だけじゃなく
ママ向けの講座や広場内で子供達の一時
預かりや月極め預かりもされています。

広場には、レンタルボックスも設置され、
お買い物も楽しめますよ。
詳しくは、すきっぷさんのブログをご覧下さい。
すきっぷさんには、バザー用品の預かりでも
協力をして頂いています。
もし、皆さんのおうちで眠っている子供服や
日用品等ありましたら、すきっぷさんまで
お持ちいただけませんか?
よろしくお願いします。
すきっぷさんの広場にもぜひ遊びに行かれて
下さいね!
参加予定の団体やお店、作家さんを
少しずつ紹介していきます。
はじめに紹介するのは、イベント内の
バザーをお手伝いしてくださる
『沖縄育児サポートすきっぷ』さん。
今年3月にオープンしたばかりのすきっぷ
さんのゆんたく広場。
浦添市城間にあるのですが、親子だけじゃなく
近所のおじい、おばあも集いやすい雰囲気に
なっているそうですよ♪
すきっぷさんは、広場の運営だけじゃなく
ママ向けの講座や広場内で子供達の一時
預かりや月極め預かりもされています。
広場には、レンタルボックスも設置され、
お買い物も楽しめますよ。
詳しくは、すきっぷさんのブログをご覧下さい。
すきっぷさんには、バザー用品の預かりでも
協力をして頂いています。
もし、皆さんのおうちで眠っている子供服や
日用品等ありましたら、すきっぷさんまで
お持ちいただけませんか?
よろしくお願いします。
すきっぷさんの広場にもぜひ遊びに行かれて
下さいね!
Posted by アオヤネ at 16:12│Comments(0)
│後援、支援団体